東京・荻窪にあるラーメン店の女店主が、新型コロナウイルスによる度重なる緊急事態宣言により、このままだと店を続けることが出来なくなると店先に嘆きの貼り紙をしたことで大きな話題を呼んでいます。
小池都知事の名前を出したその貼り紙には、自分の身の回りの物を売ってまでお金を作りどうにか食いつないでいるという内容が書かれ、つらい状況がリアルに伝わるような内容だった。
「もう限界かもしれません」ラーメン屋に貼られた悲痛の貼り紙
通勤路にあるラーメン屋からの悲痛なメッセージがつらい。 pic.twitter.com/rpmCklQIKY
— スペシャルウニーク✹ (@Manager_Uni) May 21, 2021
「もう限界かもしれません」。コロナ禍の中で、東京・荻窪のラーメン店の女性店主が、こんな言葉から始まるメッセージを店頭に掲出した。その内容がツイッターで紹介され、反響を呼んでいる。
手書きの貼り紙は、店主の名前で店の入り口横に掲示され、この書き出しが赤っぽい字で強調されている。
■「待っているだけでは潰れるだけ。限界の中でやれることを」
それによると、店は、小池百合子都知事の休業命令で営業していなかったが、2021年5月20日から営業することになった。しかし、3月からのコロナの感染拡大防止協力金をまだもらえておらず、店主の私物で売るものもなくなったとして、こう打ち明けた。
「このままではお店も1カ月もちません。もう限界です。皆様、お客様どうかお助け下さい」
貼り紙では、「美味しく一生懸命作ります」との部分も赤っぽい字で強調されている。ツイッターでこの写真が21日に投稿されると、15万件以上もの「いいね」が寄せられ、店主への激励の言葉が続々書き込まれている。
この店は、看板メニューの旨辛ラーメンで知られる「旨辛麺 かつくに 荻窪店」だ。
記者が21日に店を訪れると、15時の閉店後に、店主の山崎えつ子さん(35)が取材に応じてくれた。
なぜ今回の貼り紙を出したかについて、山崎さんは、次のように説明した。
「本当にお金も下りませんし、家賃と光熱費などが重くて店をやっていけず、昨日から営業を再開しても、このままでは閉めるしかない状況です。待っているだけでは潰れるだけですので、限界の中でやれるところだけはやろうと貼りました」
ブランドバッグなど私物も次々に売り払って...
山崎さんによると、店の家賃は月15万円だが、麺を長くゆでるためのガス代や洗い物をする水道代などにかなりお金がかかる。自分ともう1人で店を切り盛りしており、2人の人件費を入れれば、月に最低80万円の売り上げがないと赤字になってしまうそうだ。店は、初の緊急事態宣言が明けた後の2020年6月2日にオープン。「コロナに勝つ国」との願いを込めて、店名を決めた。夜は、22時までやりたかったが、時短の流れの中で20時閉店とし、客がなかなか来なくなって、オープンから3か月で夜は止めることに。
年末まで昼だけの営業を続けたが、2回目の緊急事態宣言前から休業に入った。宣言が終わるころの3月16日に営業再開し、メニューの値下げにも踏み切ったが、今回3回目の宣言でGW前からまた休業した。
「休業前は、ラーメンが1日10杯しか売れないこともザラでしたね。やっても、赤字ばかりでした」
家賃を支払わないと追い出されるため、私物も次々に売り払った。
「ブランドのバックとかアクセサリー、時計もありました。しょうがないですよね。1、2月分の協力金をもらって、ギリギリで家賃を支払いました。3、4月分の申請は行いましたが、まだ下りていません。独身の1人暮らしでなかったら、生活も大変だったと思いますね」
引用元:Yahooニュース
非常にリアルに伝わってくる内容、しかしこの話を聞きネットでは意見が大きく分かれたのでした…
対する世間の声
オープンしてすぐに行きました。
今では、コロナ関係なくほとんど行きません。
不味くは無いですが、少しパンチが足りません。
客足が伸びないのはコロナの影響も有りますが、遅かれ早かれ同じことになると思います。
荻窪はラーメンの激戦区ですよ。女性をアピールして売るのは、所詮この程度ですよ。
小池さんは滅茶苦茶だけど、この店について言えば、コロナ禍にオープンしてまだ1年未満。
客が来なくて経営が成り立たないというだけで、コロナの休業要請とかが原因ではないでしょ。
こういう話題作りで集客を狙ってるだけ。
「美味しく一生懸命作ります」の赤文字が泣けました。悲痛ってこういうこと。どこかのステーキは単に痛かった
— ますみち (@a_masumichi) May 21, 2021
協力金は何故まだ支払いされないのですかね?私の知り合いのお店も未だに支払いされてないと言ってました。
— 小林岳仁 (@haleiwatown2) May 21, 2021
協力金、ほんとに全然支払われないみたいですよね。払いたくないから潰れるの待ってるんですかね。
— たろすけ @MHRise (@taoruinu) May 21, 2021
ラーメン屋は、1年から3年でほとんど廃業するのが通常。コロナ禍で開店したのがどう言う作戦だったのかはわかりませんが、申し訳ないけど同情出来ないし、税金使って欲しくない。
これは何か違う気がする
コロナ禍になってから飲食店オープンする数は前と変わらないんですよね
口を揃えてコロナに勝つというが、考えが甘いというか浅はか過ぎる
助けてと簡単に口にするなら、よく考えて始めるべきだったと思う
店主になるなら最低でも半年間の運転資金貯めないと何があるかわかんないんだから。
あなたはどう思いますか?
「可愛そう」だと思いますか?
「世の中そんなに甘くない」と思いますか?
是非ご意見お待ちしております。