団子やお餅、喉に詰まらせる可能性がある為、特にお年寄りや小さい子度にには注意が必要と言われていますね。
とあるSNSユーザーの女性が息子のおやつに団子を振舞いました。
そしてこういいました「危ないからよく噛んでね~」
その言葉に対する回答はだいたい「分かったママ!」「うん!気を付ける!」などが考えられるが、ここの息子さんは予想の斜め上をいく回答を返してきたのでした…
母「危ないからよく噛んでね〜」⇒対する息子の反応は斜め上をいっていた…
子供たちのおやつに白玉だんごを作り「危ないからよく噛んでね〜」って食べてさせてたら9歳が「なんでそんな危ないものをボクたちに食べさせるの…?」と言われ、途端に犯罪の匂いがしだした。
— はちまる (@hachi_mal) March 14, 2021
「なんでそんな危ないものをボクに食べさせるの?
9歳の柔軟な考えがあるからこそ導き出せた疑問だったのでしょう…
確かに危ないなら食べさせるなよ!って普通に思ってもおかしくありませんが、思わぬ不意打ちにタジタジでしたね。
対する世間の声
素直すぎる子供の返し
— なんちゃって10 (@IEcothFwhme93uh) March 14, 2021
危ないがかかるのは、白玉団子ではなく、よく噛んで食べないことなんだよなぁ…
— Se.Ra@瀬良 (@Seven_SeRa) March 15, 2021
でも、疑問に思い会話するのは素晴らしい勉強ですよね。
「ちゃんと噛んで食べるのよ!」と言う先生の言いつけを守って食べ物はゆっくり噛んで食べていたら「早く食べなさい!!」と怒られたことがある🙄『ちゃんと噛んだらゆっくりになるじゃろがボケ!!』とか言えたらよかったな😐
— Waκa7% (@may5niku29) March 15, 2021
返しが天才か
— 凶暴犬鷲 (@inuwashi1228) March 15, 2021
思わずハッとしてしまう返しでしたね…
この記事が面白いと思ったら是非シェアいただけたら幸いです。
それではまた次の記事で…