Twitterユーザーの自転車少年シンヤ君さんが紹介した、アウトドアのマナー問題に関する投稿が大きな話題を集めています。
近年のアウトドアブームに伴い、とある無料・屋外施設でマナー違反客が急増している為ある対策を取りました。
すると、一瞬にして信じられない程の効果が現れたというのです。
それは客にマナーを守らせるのではなく、施設がマナーの良い客だけを選べるという画期的な方法でした。
マナーの違反者を寄せ付けない方法
その方法とは…
無料から有料
にする。
たったそれだけというのです。
■実際の投稿
やはり無料で来る客はクソなんだなw pic.twitter.com/8zSIwrqiu8
— 自転車少年シンヤ君 (@chibinorida) August 18, 2022
対する世間からは…
- タダ=無法地帯 有料=安全地帯 ってことね…
- やっぱり無料や低額の商品を取り扱うサービス業は客の質が底辺なのがコレを見ればわかる。
- 無料だからこそマナーは守るべき。 無料で使わせてもらってる事への感謝を忘れずにいたい。
- 経済的レベルと倫理レベルはある程度は比例する……悲しいけどこれが現実…
マナーの違反者を改善させるのではなく、マナー違反者を来ないようにさせる。
残念な思いも感じますが、やはりこれが現実なのでしょう…
是非この現実を多くの方に知っていただく為にも「いいね」「シェア」いただけましたら幸いです。
それではまた次の記事で…