1974年にドバイで建てられたトヨタビルが今も健在
左下のトヨタビル、今や超高層ビルが林立するドバイで1974年に建てられた初の高層住居。
— 「建築計画のお知らせ」@YouTube (@OSAPCO1) August 7, 2021
現地の人は「もしトヨタビルが取り壊されたら大きな損失、建築的に平凡だがドバイの歴史と発展の一部で遺産」と言ってます。目まぐるしく成長するドバイの基準地として存在感のあるビルですね。
←80年代〜現在→ pic.twitter.com/cUUYy8aWvf
■80年代
■現在
景色は大きく変わっていますが、トヨタビルは昔も今も変わらぬ風貌でそこが同じ場所であることを分かり、ドバイの発展と歴史を物語っています。
たった2枚の写真かもしれませんが、本当に深いですね。
対する世間の声
- この決断を尊敬します
- 世界文化遺産にできそう
ドバイの歴史の中に日本企業のTOYOTAの文字が刻み込まれている、日本人として誇らしい気持ちになりますね。
「素敵」と思ったら是非「いいね」をポチッとお願いします。
それではまた次の記事で…