- 新型コロナウイルスの感染対策として飲食業への時短営業要請などで外食産業が多大なるダメージを受けていますね。
そんな中もう我慢ならない!と悲痛な率直な意見を述べたサイゼリヤ社長の声明が「よく言った!」と数々の称賛を浴びています。
サイゼ社長の悲痛な悲鳴…
政府の対応でどれほどの人たちが苦境に立たされているか…。
飲食業界から、悲痛の声。
政府の求めに応じて、午後8時までの時短要請に応じているサイゼリヤは、13日に決算会見を行い、堀埜一成社長は、政府がランチでも感染リスクが高いと注意を呼びかけたことについて、「きょうまた、ランチがどうのこうのと言われて、ふざけんなよと」と述べた。
地域によっては、大手飲食チェーンに補助金が出ていないとして、「大手飲食チェーンで働いている人は多い。外食は、しゃれにならないぐらい追い込まれている可能性がある」と、大手への補助金の拡充を訴えた。
引用元:Yahoo!ニュース
外食チェーンのサイゼリヤの去年11月までの3か月間の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛の影響などで、最終利益が前の年の同じ時期と比べて80%余り下回る大幅な減益となりました。
発表によりますと、サイゼリヤのグループ全体の去年11月までの3か月間の売り上げは、327億円で前の年の同じ時期と比べて13.8%減少しました。
また、最終利益は2億5000万円で、前の年の同じ時期を80.9%下回る大幅な減益となりました。
新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛の影響に加えて、閉店時間を繰り上げて営業しているためです。
引用元:NHKNEWSWEB
悲痛な叫びです。個人的に低価格で美味しい料理を提供してくれるサイゼリヤが好きなので潰れたら困ります…。
世間の反応
以前テレビでサイゼ特集していたのを観たが、サイゼ社長はあらゆる人が食べれるように料理の価格を下げている。材料費や人件費もかかるのにもかかわらず。
— 👁 (@tomy412486) January 14, 2021
たぶんお金が困っていて
腹を空かせて高い値段だと
食べれないから、
ミラノ風ドリアは300円とか
手軽に食べれる料理を提供しているんだと思う。
わたしもそう思う。
— カンタロウ (@kantaro_mst) January 14, 2021
いつ食べる、どこで食べる
で制限するのは的外れでは。
ランチでも居酒屋でも
どうやって食べるか
が大事な気がするが。
サイゼ社長を筆頭に
この勢いで飲食店はどんどん
怒って欲しい。
良い店は必要だ。
お店で食べるご飯は楽しいしね。#サイゼリア #サイゼリア社長
サイゼ社長の件、そりゃ言いたくなる。
— 伊藤孝@EVERRISE(エバーライズ) (@takashi_1977) January 14, 2021
クラスタが飲食店から多く発生しているから時短を要請したのは事実かと。
でも、問題は「複数で会話した際の飛沫感染」なわけで、根本解決しない政府提言やランチ苦言などは、やる気を損ねるだけ。
本来は、飲食店の飛沫感染防止サポートや、店への奨励では?
サイゼ社長がトレンド入りしてるから、どうした!?と思ったら…。
— てくてく🐾さちき˙ᴥ˙ RUMKA(ルンカ) (@rumka313) January 14, 2021
本当にふざけんなって思うよね。だって、コロナは昼だろうが夜だろうがそもそも関係なくて、食事の仕方の問題なのに(サイゼはその対策ナプキンまで作ったのに)、夜だけ悪いみたいな施策にして、次は昼もって。
サイゼ社長がトレンド入りしてますね(笑)
— ゆとりの最終兵器ちゅっぴ (@gfueoah) January 14, 2021
そもそもなんで時短営業でOKだと思うのかわからない。
要はどう食べるかが重要で夜の時短はお酒を飲み注意散漫になり、飛沫感染の可能性が広がる恐れが高いのかもしれないけどそれなら飲酒を規制すればいいだけ。
政府の迷走で国民も迷走しています😅😅
今後の政府の対応にも注目が集まりますね。サイゼリヤ、がんばって!
もしこの記事が良いな・面白いと思ったら是非いいね、シェアお願いします。